ゴルファーだったら誰もが望むのが飛距離UP。RIPAROにはあなたのポテンシャルを最大限に上げる飛距離UP特化型のトレーニングがあります。

他のゴルフスタジオとここが違います!
- 体重・筋肉量・柔軟性などに合わせオーダーメードなメニューを組みます
- 無理のない動きを覚えることで腰痛や肩痛の改善も目指します。
- 60代70代になってもゴルフをできる体を今から作る

ゴルフ飛距離アップコース(50分)
¥7,700/1回
¥69,000/10回おまとめチケット
身体の動かし方をトレーニング
飛距離をが思うように出ない原因は人によって様々。柔軟性を上げるべきか?筋力を上げるべきか?また、その身体の使い方を学んでいくトレーニングです。2ヶ月で+20ヤードを目指します。
お問合せはこちら

ゴルフ+メンテナンスコース(100分)
¥13,200/1回
¥121,000/10回おまとめチケット
トレーニング+整体メンテナンス
50分のトレーニングの後に50分の整体メンテナンスを行い体をほぐしていきます。故障の少ない体つくりや可動域UP、身体のバランス補正に有効なコースです。
お問合せはこちら

RIPAROの飛距離アップトレーニング内容
01 | 体組織系にて、体重、体脂肪量、体脂肪率、筋肉量、BMI、基礎代謝、内臓脂肪レベルの7項目を測定 |
---|---|
02 | 呼吸パターン、可動域チェック、動作チェックを行い、目的に合わせたオーダーメイドのトレーニングを処方 |
03 | トレーニングと合わせてケア、コンディショニングを行うことで疼痛改善、怪我の予防、再発防止、リカバリー効果があります。 |
お客様の声

ゴルフの飛距離アップを目的にトレーニングに通い始めて4ヶ月になります。股関節の使い方や胸椎の可動域アップを実感できるようになり、ドライバーの飛距離も10ヤード程アップしました。飽きないようにメニューも色々考えて頂き楽しくトレーニングを続ける事ができています。さらなる飛距離アップを期待して今後も続けて行こうと考えています。

RIPAROに来る前は慢性的な腰痛に悩まされ、もうゴルフを引退しようかと悩んでいました。森先生に出会って姿勢補正や筋力アップのトレーニングを教えて頂き、酷かった腰痛はすっかり改善。今後もゴルフを楽しむことができそうです。
さらに柔軟性をアップできたことで、ドライバーの飛距離は20ヤードも伸びました。今後もRAPIROでトレーニングを続けて行こうと思います。

50歳を過ぎ、じわりじわりと飛距離が落ちてきていました。歳のせいと諦めかけていた時に先生に出会いました。先生の55歳で250ヤードという言葉にもう一度飛距離にこだわってみようとトレーニングを受けたところ、肩の可動域が改善し、足の筋肉がついた事で、58歳の私が平均で260ヤードのドライバーショットが打てるようになりました。